楽器の部屋 Musical Instruments
演奏動画の部屋Videos
万華鏡の部屋 Kaleidoscopes
クラフトの部屋 Crafts
![]() |
活動情報 |
夢弦工房では主に次のような活動を行なっています。
♪ 演奏活動 ; 自作楽器とギター・シンセサイザーなどの珍しい楽器による
「ピアノのルーツを巡る音の旅」「シルクロードと正倉院の楽器」
などの、ユニークなコンサートを行なっています。
♪ 製作指導 ; 当工房内だけでなく、出張して楽器作りと演奏のワークショップを
行なっています。
♪ 出展販売 ; 各地で開かれるクラフト市やギャラリーに出展して演奏販売をしています。
詳しくは下記の
*「活動日程」
*「通信販売について」
をご覧ください。
*「通信販売について」 販売業者 : 夢弦工房 代表 : 登本 貴夫 所在地 : 香川県高松市国分寺町新名1205-9 連絡方法 : メール Mail mugen7koo●yahoo.co.jp (*注意1) (*注意1)スパムメール対策のため @ を●に変えて あります。 お手数ですがメール送信の際は ●を @に戻してください。 (必ず入力モードを半角英数の@マークで。 ひらがな入力モードの@マークでは届きません) (*注意2)返信の際の、パソコンからのyahooメールが届くように 設定をよろしくお願いします。 080-7858-4652 商品代金以外 : 消費税は含まれているので、送料(送料について)を ご負担願います。 引渡し時期 : 在庫品はご入金を確認次第発送いたします。(郵便、ヤマト宅急便) 注文製作品は仕上がり次第ご連絡いたします。 |
お支払方法 : *郵便振替 (口座番号 00230-9-72085 加入者名 ノボリモト タカオ) *銀行振込 銀行名 ; ゆうちょ銀行 店番 ; 029 店名 ; 〇二九店(ゼロニキユウ店) 口座番号 ; 当座 0072085 カナ氏名 ; ノボリモト タカオ *代金はは先払いでお願いしています。 返品の場合は全額返金します(返送料はご負担ください)。 |
不良品 : 送料当方負担にて交換いたします。事前にご連絡ください。 返品 : 送料をご負担願います。事前にご連絡ください。 返品期限 : 商品到着後7日以内。 商品価格 : 諸般の事情により予告無しに変更することがあります。 |
[活動日程]
活動についての詳しい内容は、お問い合わせください。
2023/9/ 工房を移転しました。(香川県高松市国分寺町新名1205-9) |
2020〜 しばらくの間、クラフト市出展はお休みします。 ネット販売は継続します。 |
2019/10/13-14 「土澤アートクラフトフェア」に出展 (花巻市東和町) http://arttsuchizawa.com/ 2019/9/14,15 「あおぞらクラフトいち」水戸芸術館広場(水戸市)に出展。 http://www.aozora-craft-ichi.com 2019/6/15,16 「三条クラフトフェア」に出展(三条市槻の森運動公園) http://www8.plala.or.jp/sanjo-craft 2019/6/1,2 福島空港公園ハンドメイドマーケット ソライチ (福島県) http://soraichi.botanica-k.com/ 2019/5/11,12 「長岡クラフトフェア」に出展(長岡市千秋が原ふるさとの森)。 http://nagaoka-craft.com 2019/4/13,14 手ん店〜あきうクラフトフェア (仙台市秋保町) http://akiu-tenten.com/ 2019/3/16(土) カリンバ製作教室(「まなびあテラス」東根市) |
2018/10/13 「七日町クラフト天国」(山形市七日町大通り) https://www.facebook.com/nanokamachi.craft/ 2018/9/29(土) カリンバ製作教室 14:30 - 16:30 制作 16:30 - 17:00 プチ演奏会 定員: 6名 会費: ¥5,500 (ワンドリンク・お土産付) 場所: 農haco <お申し込み/問い合わせ> メール: nohaco1298@gmail.com 電話 : 0237-53-0215 *instagramやFaceBookなどSNSからでもOK 2018/10/6,7 「クラフト小径」(青森県板柳町) https://craftkomichi.wordpress.com/ 2018/9/22,23 「まつやま大手門くらふとフェアー」(酒田市松山歴史公園) https://www.city.sakata.lg.jp/sangyo/mtsuri/nenkanevent/september/craftsfair18.html 2018/9/8,9 「クラフト・フェスタ鳥海」遊佐町西浜) https://www.facebook.com/yuzanishihama/ 2018/6/16,17 「三条クラフトフェア」に出展(三条市槻の森運動公園) http://www8.plala.or.jp/sanjo-craft 2018/6/2, 3 福島空港公園ハンドメイドマーケット ソライチ (福島県) http://soraichi.botanica-k.com/ 2018/4/14,15 手ん店〜あきうクラフトフェア (仙台市秋保町) http://akiu-tenten.com/ |
2017/9 工房を移転しました。 (山形県東根市長瀞1197) 2017/6/17,18 「三条クラフトフェア」に出展(三条市槻の森運動公園) http://www8.plala.or.jp/sanjo-craft 2017/6/3,4 「くらふてぃあ杜の市」に出展(駒ヶ根市菅の台)http://www.geocities.jp/kurahutoiti.index.htm 2017/5/13,14 「長岡クラフトフェア」に出展(長岡市千秋が原ふるさとの森)。 http://nagaoka-craft.com 2017/4/29,30 「あおぞらクラフトいち」水戸芸術館広場(水戸市)に出展。 http://www.aozora-craft-ichi.com 2017/4/15,16 「群馬の森クラフトフェア」(群馬の森公園)に出展。 http://gcraft.jpbox.net/ 2017/3/19,20 「富山アートマーケット」(富山市市民プラザ)に出展。 http://www.siminplaza.co.jp/?tid=102673 |
2016/10/21〜23 「台ヶ原宿市」に出展(北杜市白州町) 2016/10/9,10 「多摩くらふとフェア」に出展(多摩中央公園 http://www.tama-craftfair.com/ 2016/9/24,25 「ごてんばアート・クラフトフェア」に出展 (御殿場市中央公園) http://g-kuranosuke.jp/ 2016/9/17,18 「浜名湖アート・クラフトフェア」に出展(浜松市 http://hamanako-craft.com/ ) 2016/9/3,4 「駒ヶ根もみじクラフト」に出展 http://ameblo.jp/momiji-craft 2016/8/11〜14 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) 2016/6/18,19 「三条クラフトフェア」に出展(三条市槻の森運動公園) http://www8.plala.or.jp/sanjo-craft 2016/5/28,29 「工芸の五月ミニクラフト展」(松本城大手門桝形跡広場) shoukou@city.matumoto.nagano.jp 2016/5/21,22 「東静岡クラフトフェア」に出展(JR東静岡駅北口広場) 2016/5/3,4,5 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) 2016/4/23,24 「清水アート・クラフトフェア」に出展(JR清水駅東口イベント広場 http://www.shimizu-craft.com 2016/3/20,21 「富山アートマーケット」(富山市市民プラザ)に出展。 http://siminplaza.co.jp/artmarket2016/ |
2015/12/12 「カリンバ製作教室&コンサート」TEAM毎週末みんなで山形(山形市) 2015/12/11 「カリンバ製作教室&コンサート」Fantazia Coffee Works (秋田市) 2015/11/22,23 「多摩くらふとフェア」に出展(多摩中央公園 http://www.tama-craftfair.com/) 2015/10/17,18 「八ヶ岳カンティフェアー」に出展(清里キープ協会清泉寮) http://www.keep.or.jp/ja/prf/craft.html 2015/10/6 上野原町の島田小学校で楽器作りとコンサート 2015/10/3,4 「北軽井沢の杜クラフトフェア」に出展 http://www.kitakaruizawa-no-mori.com 2015/9/19,20 「浜名湖アート・クラフトフェア」に出展(浜松市 http://hamanako-craft.com/ ) 2015/9/5,6 「駒ヶ根もみじクラフト」に出展 http://ameblo.jp/momiji-craft 2015/8/13〜16 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) 2015/6/20,21 「三条クラフトフェア」に出展(三条市槻の森運動公園) http://www8.plala.or.jp/sanjo-craft 2015/6/6,7 「くらふてぃあ杜の市」に出展(駒ヶ根市菅の台)http://www.geocities.jp/kurahutoiti.index.htm 2015/5/9 「カリンバをつくって音楽を楽しもう」(松本市Mウィング中央公民館) п@0263-32-1132 2015/5/2〜5 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) 2015/4/18,19 「群馬の森クラフトフェア」(群馬の森公園)に出展。 http://gcraft.jpbox.net/ 2015/3/29 Let's make Kalimba (繭裹子 台北市大同区廸化街1段195號1樓 ) http://www.facebook.com/twinestudio 2015/3/21,22 「富山アートマーケット」(富山市市民プラザ)に出展。 http://www.siminplaza.co.jp/artmarket2014/ |
2014/12/23 イクスピアリの「ロマンチック・キャンドルナイト」で演奏(浦安市) http://www.ikspiari.com/ent/event/christmas2014/index.html#sec12 2014/11/16 Let's make Kalimba (繭裹子 台北市大同区廸化街1段195號1樓 ) http://www.facebook.com/twinestudio 2014/11/15 Let's make Kalimba(觀心生活学空間 南京東路五段99號3樓) http://www.pureone.com.tw/ 2014/11/1,2 「くらふとフェア蒲郡」に出展(蒲郡市海陽町) http://www.city.gamagori.aichi.jp/sangyo/shoko/craft/craft.html 2014/10/18,19 「八ヶ岳カンティフェアー」に出展(清里キープ協会清泉寮) http://www.keep.or.jp/ja/prf/craft.html 2014/10/12,13 「多摩くらふとフェア」に出展(多摩中央公園 http://www.tama-craftfair.com/) 2014/10/4,5 「北軽井沢の杜クラフトフェア」に出展 http://www.kitakaruizawa-no-mori.com 2014/9/27,28 「おてんとさんぽ 手仕事&産直市」に出店(辰野町) http://kwd-v.co.jp/ 2014/9/20,21 「あおぞらクラフトいちAutumn in 水戸」に出展(水戸市芸術館)http://www.aozora-craft-ichi.com/ 2014/8/9〜17 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房 2014/7/26,27 「夜祭り火祭り星祭り」で演奏(北杜市「五風十雨農場」) 2014/5/17,18 「クラフトフェア飯田」に出展(飯田市「かざこし子どもの森公園」) http://iidafes.jimdo.com/ 2014/5/11 「音の曼荼羅コンサート」(加須市保寧寺) 2014/4/26〜28 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) 2014/5/3〜6 〃 2014/4/19,20 群馬の森クラフトフェア(群馬の森公園) http://gcraft.jpbox.net/ 2014/3/30 Let's make Kalimba (繭裹子 台北市温州街74巷2弄10號1樓 ) http://www.facebook.com/twinestudio 2014/3/22,23 「富山アートマーケット」(富山市市民プラザ)に出展。 http://www.siminplaza.co.jp/artmarket2014/ |
2013/12/1 Let's make Kalimba (繭裹子 台北市温州街74巷2弄10號1樓 ) http://www.facebook.com/twinestudio 2013/11/2,3 「くらふとフェア蒲郡」に出展(蒲郡市海陽町) http://www.city.gamagori.aichi.jp/sangyo/shoko/craft/craft.html 2013/10/19,20 「八ヶ岳カンティフェアー」に出展(清里キープ協会清泉寮) http://www.keep.or.jp/ja/prf/craft.html 2013/10/16 「倍音の調べ」コンサート出演(甲府市クリスタルミュージアム) http://machibun.com/ 2013/10/13,14 「第4回信濃追分ホンモノ市」に出展(軽井沢) http://aburaya-project.com/honmono/ 2013/10/5,6 「北軽井沢の杜クラフトフェア」に出展 http://www.kitakaruizawa-no-mori.com 2013/9/28,29 「おてんとさんぽ 手仕事&産直市」に出店(辰野町) http://kwd-v.co.jp/ 2013/9/21,22 「浜名湖アート・クラフトフェア」に出展(浜松市 http://hamanako-craft.com/ ) 2013/9/14,15 「ごてんばアート・クラフトフェア」に出展 (御殿場市中央公園) http://g-kuranosuke.jp/ 2013/9/7,8 「駒ヶ根もみじクラフト」に出展 http://ameblo.jp/momiji-craft 2013/8/10〜15 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) 2013/5/25,26 「クラフトフェアまつもと」に出展(松本市あがたの森公園) http://matsumoto-crafts.com 2013/4/27〜29 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) 5/3〜5 〃 2013/5/5 八ケ岳 キャンドル8ガーデンでコンサート出演。 2013/4/28 八ケ岳 キャンドル8ガーデンのオープニング・イベントで コンサート出演。 2013/4/20,21 「清水アート・クラフトフェア」に出展(JR清水駅東口イベント広場 http://www.shimizu-craft.com 2013/4/11 八ケ岳 夢宇谷にて「3.11」の鎮魂のためのキャンドル・イベント でダルシマーを演奏。 2013/3/24 Let's make Kalimba (繭裹子 台北市温州街74巷2弄10號1樓) http://www.facebook.com/twinestudio 2013/3/16,17 「富山アートマーケット」(富山市市民プラザ)に出展。 http://www.siminplaza.co.jp |
2012/11/18 Let's make Kalimba (繭裹子 台北市永康街2巷3號1樓 ) http://www.facebook.com/twinestudio 2012/11/3,4 「くらふとフェア蒲郡」に出展(蒲郡市海陽町) http://www.city.gamagori.aichi.jp/sangyo/shoko/craft/craft.html 2012/10/19〜21 「台ヶ原宿市」に出展(北杜市白州町)TEL.0551-35-2236(七賢) http://www.hokuto-kanko.jp/calendar/result.php?id=00711 2012/10/13,14 「八ヶ岳カンティフェアー」に出展(清里キープ協会清泉寮) http://www.keep.or.jp/ja/prf/craft.html 2012/10/6〜8 「八ヶ岳自然文化園クラフト市」(長野県原村)に出展 http://www.yatsugatakecraft.com/ 2012/9/29,30 「北軽井沢の杜クラフトフェア」に出展 http://www.kitakaruizawa-no-mori.com 2012/9/15,16 「ごてんばアート・クラフトフェア」に出展 (御殿場市中央公園) http://g-kuranosuke.jp/ 2012/9/1,2 「駒ヶ根もみじクラフト」に出展 http://ameblo.jp/momiji-craft 2012/8/11〜15 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) 2012/6/23,24 「三条クラフトフェア」に出展(三条市槻の森運動公園) http://www8.plala.or.jp/sanjo-craft 2012/6/10 Let's make Kalimba (繭裹子 台北市永康街2巷3號1樓 ) http://www.facebook.com/twinestudio 2012/5/26,27 「クラフトフェアまつもと」に出展(松本市あがたの森公園) http://matsumoto-crafts.com 2012/5/2〜5/6 「はぐくむ工芸 子どもたちへつなげたいもの」展 (松本市美術館) 2012/4/28〜5/5 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) 2012/4/21,22 「清水アート・クラフトフェア」に出展(JR清水駅東口イベント広場 http://www.shimizu-craft.com 2012/4/1 Let's make Kalimba (繭裹子 台北市永康街2巷3號1樓 ) http://www.facebook.com/twinestudio 2012/3/17,18 「富山アートマーケット」(富山市市民プラザ)に出展。 http://www.siminplaza.co.jp |
'11/11/20 Let's make Kalimba (繭裹子 台北市永康街2巷3號1樓 ) http://www.facebook.com/twinestudio '11/11/5,6 「くらふとフェア蒲郡」に出展(蒲郡市海陽町) http://www.city.gamagori.aichi.jp/sangyo/shoko/craft/craft.html '11/10/21〜23 「台ヶ原宿市」に出展(北杜市白州町)TEL.0551-35-2236(七賢) '11/10/9,10 「多摩くらふとフェア」に出展(多摩中央公園 http://www.tama-craftfair.com/) '11/10/1,2 「北軽井沢の杜クラフトフェア」に出展 http://www.kitakaruizawa-no-mori.com '11/9/24,25 「浜名湖アート・クラフトフェア」に出展(浜松市 http://hamanako-craft.com/ ) '11/9/3,4 「駒ヶ根もみじクラフト」に出展 http://ameblo.jp/momiji-craft '11/8/4〜6, 10, 24〜26, 29〜31. 「カリンバ製作体験」指導(リゾナーレ小淵沢) http://www.risonare.com *「好々爺日記」参照 '11/8/11〜15 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) '11/4/29〜5/8 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) '11/4/23,24 「清水アート・クラフトフェア」に出展(JR清水駅東口イベント広場 http://www.shimizu-craft.com '11/3/19,20 「富山アートマーケット」(富山市市民プラザ)に出展。 http://www.siminplaza.co.jp '11/3/4 「シルクロードと正倉院の楽器」レクチャー・コンサート(高雄市麗景酒店) *「旅歩記」参照 |
'10/12/15 山梨県立盲学校でクリスマス・コンサート '10/12/13〜15 8orchestra クリスマス・コンサート(小淵沢町 リゾナーレ) '10/11/6,7 「くらふとフェア蒲郡」に出展(蒲郡市海陽町) http://www.city.gamagori.aichi.jp/sangyo/shoko/craft/craft.html '10/10/16,17 「八ヶ岳カンティフェアー」に出展(清里キープ協会清泉寮)http://www.keep.or.jp '10/10/10,11 「多摩くらふとフェア」に出展(多摩中央公園 http://www.tama-craftfair.com/) '10/10/2,3 「長浜芸術版楽市楽座」に出展(滋賀県長浜市)http://www.art-in-nagahama.com/ '10/9/25,26 「浜名湖アート・クラフトフェア」に出展(浜松市 http://hamanako-craft.com/ ) '10/9/18〜20 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) '10/9/4,5 「駒ヶ根もみじクラフト」に出展 http://www.cek.ne.jp/~miya-ken/kurahuto.htm '10/8/28,29 「ごてんばアート・クラフトフェア」に出展 (御殿場市中央公園) http://g-parks.jp/ '10/8/12〜15 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) '10/7/17〜19 「八ヶ岳自然文化園クラフト市」(長野県原村)に出展 http://yatsugatake-ncp.com/ '10/7/17 「MAIZURU アサンテ・チャリティコンサート」(甲府舞鶴城 稲荷曲輪) http://www.8orchestra.com '10/7/3 「青の回廊〜水の音 七賢酒蔵幻想夜会」コンサート(北杜市白州町) http://www.8orchestra.com '10/6/19,20 「三条クラフトフェアin八木ヶ鼻」(三条市)に出展 http://www8.plala.or.jp/sanjo-craft '10/6/5,6 「くらふてぃあ杜の市」に出展(駒ヶ根市菅の台)http://www.geocities.jp/kurahutoiti.index.htm '10/5/29,30 「クラフトフェアまつもと」に出展(松本市あがたの森公園) http://matsumoto-crafts.com '10/5/9 「北杜エコアートフェスタ2010」に出展(明野町キャンピカふれあいの里) http://www.campica.jp/akeno/index.html '10/5/1〜5 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) '10/4/24,25 「群馬の森クラフトフェア」に出展 http://gcraft.jpbox.net/ '10/4/17,18 「清水アート・クラフトフェア」に出展(JR清水駅東口イベント広場 http://www.shimizu-craft.com '10/3/27,28 「伊豆高原 桜まつり クラフト展」に出展。http://www.izuko-gen.com/craft/ '10/3/20,21 「富山アートマーケット2009」(富山市)に出展。 http://www.siminplaza.co.jp |
09/12/5,6 「甲斐クラフトフェアー」に出展(甲府市アイメッセ山梨) http://www.yiso.or.jp/messe.html 09/11/7,8 「クリエーターズマーケット」に出展(ポートメッセ名古屋)www.creatorsmarket.com 09/10/31,11/1「くらふとフェア蒲郡」に出展(蒲郡市海陽町) http://www.city.gamagori.aichi.jp/sangyo/shoko/craft/craft.html 09/10/17,18 「八ヶ岳カンティフェアー」に出展(清里キープ協会清泉寮)http://www.keep.or.jp 09/10/10,11 「八ヶ岳自然文化園クラフト市」(長野県原村)に出展 http://yatsugatake-ncp.com/ 09/10/3,4 「長浜芸術版楽市楽座」に出展(滋賀県長浜市)http://www.art-in-nagahama.com/ 09/9/26,27 「浜名湖アート・クラフトフェア」に出展(浜松市 http://hamanako-craft.com/ ) 09/9/19〜23 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) 09/9/5,6 「駒ヶ根もみじクラフト」に出展 http://www.cek.ne.jp/~miya-ken/kurahuto.htm 09/8/12〜16 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) 09/8/8 「8orchestra 小淵沢音楽祭 源minamotoコンサート」に出演(スパティオ小淵沢) 09/8/7〜9 「府中市商工まつり」(府中市大国魂神社)に出展 09/8/1,2 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) 09/7/18,19 「八ヶ岳自然文化園クラフト市」(長野県原村) 09/6/27,28 「三条クラフトフェアin八木ヶ鼻」(三条市)http://www.watanabeblade.com/c/ 09/6/17 「シルクロードと正倉院の楽器」レクチャー・コンサート(美和高級中学/台湾屏東県) 09/6/18 「 〃 」 (新民高級中学/台湾台中市) 09/6/13 「クリエーターズマーケット」に出展(ポートメッセ名古屋)www.creatorsmarket.com 09/6/6,7 「くらふてぃあ杜の市」に出展(駒ヶ根市菅の台)http://www.valley.ne.jp/~mori/index.htm 09/6/7 TV[遠くへ行きたい」に出演。(7:30〜東京NTV、大阪YTV、名古屋CTV、福岡FBS) 09/5/2〜6 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) 09/4/25,26 「群馬の森クラフトフェア」に出展 http://gcraft.jpbox.net/ 09/4/18,19 「清水アート・クラフトフェア」に出展(JR清水駅東口イベント広場 http://www.nihondaira-craft.com 09/3/28,29 「伊豆高原 桜まつり クラフト展」に出展。http://www.izuko-gen.com/craft/ 09/3/21,22 「富山アートマーケット2009」(富山市)に出展。 http://www.siminplaza.co.jp 09/3/18 「おかりな茶ろん」でミニ・コンサート。(茅野市民館) 09/3/7,8 「ここにこ手づくり市」(豊橋市)に出展。 http://homepage3.nifty.com/tezukuriichi/ 09/2/7,8 「アートマーケットin駿府匠宿」(静岡市)に出展。 http://www.sunpurakuichi.co.jp/takumi 09/1/31 「100弦の響き”懐かしさ”の音楽」コンサート出演。 諏訪市博物館 (問い合わせTel.0266-52-4141内線288) * 案内チラシはこちら。 09/1/1〜3 「クラフト手わざ衆の新春市」に出展(浜松市グランドホテル浜松)Tel. 053-452-2112 |
08/12/6,7 「甲斐クラフトフェアー」に出展(甲府市アイメッセ山梨) http://www.yiso.or.jp/messe.html 08/11/1,2 「くらふとフェア蒲郡」に出展(蒲郡市海陽町) http://www.city.gamagori.aichi.jp/sangyo/shoko/craft/craft.html 08/10/25,26 「クラフトピクニックまつもと」に出展(松本市あがたのもり公園) 08/10/18,19 「八ヶ岳カンティフェアー」に出展(清里キープ協会清泉寮)http://www.keep.or.jp 08/10/11〜12 「八ヶ岳クラフトフェア」に出展(諏訪湖畔赤砂崎) http://www.lcv.jp/area/enjoy/craft/craft/index.html 08/10/3〜4 「伊豆高原クラフトの森フェスティバル」に出展(伊東市大室山) 08/9/27〜28 「浜名湖アート・クラフトフェア」に出展(浜松市 http://hamanako-craft.com/ ) 08/9/20〜21 「駒ヶ根もみじクラフト」に出展 http://www.cek.ne.jp/~miya-ken/kurahuto.htm 08/9/13 「8orchestra 森の中の音楽会」に出演(白州町ベルガ) 08/8/9 「8orchestra 小淵沢音楽祭 古inishieコンサート」に出演(スパティオ小淵沢) 08/7/20〜8/17 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) 08/7/26 「8orchestra 茅ヶ岳ワイン祭り」に出演(明野町 ミサワワイナリー) 08/7/5 「8orchestra 酒蔵幻想夜会」に出演(白州町 七賢) 08/6/21 「8orchestra フィンランド夏至祭」に出演(小海町長湖畔) 08/6/14〜15 「クリエーターズマーケット」に出展(ポートメッセ名古屋) 08/6/7〜8 「道の市-笠間ハンドメイドフェア」に出展(笠間市弁天町駅前通り) http://www.michino1.jp/ 08/5/24〜25 「八王子アート・ムーチョ」に出展(八王子西放射線ユーロード) http://npo-asc.org/artmucho/ 08/5/17〜18 「つるがクラフトマーケット」に出展(敦賀市敦賀港金ヶ崎緑地) http://www.tmo-tsuruga.com/ 08/5/3〜6 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) 4/27、29 0551-36-6121 08/4/28 「8orchestra 開花の宴」に出演(野辺山 滝沢牧場) http://www.8orchestra.com/index.html 08/4/26 「小さなアースディ in 清里 ナチュラル・マーケット」に出展 (KEEPファームショップ周辺 0551-48-2114) 08/4/19,20 「清水アート・クラフトフェア」に出展(JR清水駅東口イベント広場 http://www.nihondaira-craft.com 08/3/29〜30 「伊豆高原 桜まつり クラフト展」に出展。http://www.izuko-gen.com/craft/ 08/3/23 7:30 日本テレビ「遠くへ行きたい」に出演 08/3/5、12、19、26日 9時〜「FM−FUJI」に出演(東京78.6MHz、山梨83MHz) http://www.fmfuji.co.jp/super/super_04wed.html 08/1/1〜3 「クラフト手わざ衆の新春市」に出展(浜松市グランドホテル浜松)Tel. 053-452-2112 |
07/12/21,24 「クリスマス・コンサート」に出演。(清里高原ホテル) 07/12/12〜18 「文化村クリスマス・マーケット」に出展。(渋谷-東急Bunkamura Gallery) http://www.bunkamura.co.jp 07/12/1〜2 「甲斐クラフトフェアー」に出展(甲府市アイメッセ山梨) http://www.yiso.or.jp/messe.html 07/11/3〜4 「くらふとフェア蒲郡」に出展(蒲郡市海陽町) http://www.city.gamagori.aichi.jp/sangyo/shoko/craft/craft.html 07/10/27〜28 「八ヶ岳いやしのクラフトフェア」(諏訪郡原村、八ヶ岳自然文化園) http://www.yatsugatake-ncp.com/ 07/10/20〜21 「小布施アート&クラフトフェアー」に出展(小布施総合公園) http://www.obuse-acf.com/ 07/10/13〜14 「八ヶ岳カンティフェアー」に出展(清里キープ協会清泉寮)http://www.keep.or.jp 07/10/7〜8 「八ヶ岳クラフトフェア」に出展(諏訪市諏訪湖畔公園))http://www.lcv.co.jp/craft/ *今年は会場が変わりました。 07/10/5 「佐久地区教育研究集会」で音楽担当講師(コンサートと笛作り)。 07/9/29〜30 「浜名湖アート・クラフトフェア」に出展(浜松市 http://hamanako-craft.com/ ) 07/9/9〜10 香音天が主催する「清里響歌合宿」で楽器作り http://www2.odn.ne.jp/kai-kaon/2007gashuku.htm 07/8/21 「光の魔法をたのしもう〜万華鏡づくり」講座(韮崎市中央公民館).0551-22-1121 07/8/14 朝9:55〜 山梨放送YBSテレビ「にっぽん菜発見」に出演。 07/8/11〜19 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) 07/8/1〜7 「音のかたち展」に出展(渋谷-東急Bunkamura Gallery)http://www.bunkamura.co.jp 07/8/5 朝9:30〜 TV朝日「にっぽん菜発見」に出演。 07/7/25、28 プライベイト・コンサート(山脇学園八ヶ岳風鈴荘) 07/7/21〜22 「八ヶ岳いやしのクラフトフェア」(諏訪郡原村、八ヶ岳自然文化園) http://www.yatsugatake-ncp.com/ 07/6/2〜3 「くらふてぃあ杜の市」に出展(駒ヶ根市菅の台)http://www.valley.ne.jp/~mori/index.htm 07/5/26〜27 「クラフトフェアまつもと」に出展(松本市あがたの森公園) http://www4.ocn.ne.jp/~cfm/ 07/4/28〜5/6 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) 0551-36-6121 07/4/21〜22 「群馬の森クラフトフェア」に出展 http://gcraft.jpbox.net/ 07/3/31〜4/1 「伊豆高原 桜まつり クラフト展」に出展。http://www.izuko-gen.com/craft/ 07/2/11 山梨銘醸「七賢」で酒蔵開放イベントのコンサートに出演。 07/1/2 「スターライト・コンサート」に出演。(八ヶ岳ロイヤルホテル0551-38-2911) 開演20:30 1ドリンク付き¥1200 |
06/12/7〜12 「文化村クリスマス・マーケット」に出展。(渋谷-東急Bunkamura Gallery) http://www.bunkamura.co.jp 06/12/2〜3 「甲斐クラフトフェアー」に出展(甲府市アイメッセ山梨) 06/11/4〜5 「くらふとフェア蒲郡」に出展(蒲郡市海陽町) 06/10/21〜22 「クラフトピクニックまつもと」に出展(松本市あがたのもり公園) 06/10/14〜15 「八ヶ岳カンティフェアー」に出展(清里キープ協会清泉寮) 06/10/8〜9 「八ヶ岳クラフトフェア」に出展(原村八ヶ岳中央農業実践大学校)http://www.lcv.co.jp/craft/ 06/8/26〜27 「クラフト展・匠の森」に出展(入間市文化創造アトリエ・アミーゴ) http://i-amigo.hp.infoseek.co.jp/ 06/8/11〜20 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) 06/8/7 サントリー「森と水の学校」音楽プログラムの中でカリンバ製作&音楽指導(白州町べるが) 06/8/2〜8 「音のかたち展」に出展(渋谷-東急Bunkamura Gallery)http://www.bunkamura.co.jp 06/6/3〜4 「くらふてぃあ杜の市」に出展(駒ヶ根市菅の台)http://www.valley.ne.jp/~craftia/ 06/5/20〜21 手作りクラフト「福ふくの市」に出展(福井県総合グリーンセンター) 06/4/29〜5/7 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) 06/4/22〜23 「群馬の森クラフトフェア」に出展 http://gcraft.jpbox.net/ 06/4/14〜16 「メイワン手づくりふれあい文化展」に出展(浜松駅ビル8階) 06/1/1〜3 「クラフト手わざ衆の新春市」に出展(浜松市グランドホテル浜松) |
05/12/1〜14 「工人・四十七士展」に作品出展(富山県高岡市ぎゃらりい乃々) 05/12/3〜4 「甲斐クラフトフェアー」に出展(甲府市アイメッセ山梨) 05/11/5〜6 「くらふとフェア蒲郡」に出展(蒲郡市海陽町) 05/10/15〜16 「八ヶ岳カンティフェアー」に出展(清里キープ協会清泉寮) 05/10/9〜10「八ヶ岳クラフトフェア」に出展(原村八ヶ岳中央農業実践大学校)http://www.lcv.co.jp/craft/ 05/10/1〜2 「長浜芸術版楽市楽座」に出展(滋賀県長浜市)http://www.biwa.ne.jp/~ain 05/9/17〜19 「あけて♪ゆっくり玉手箱」に出展(北杜市須玉町) www.geocities.jp/hokuto_asnet 05/8/15〜21 「ヴィレッジ・マーケット」に出展(清里、萌木の村) 05/8/6〜14 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) 05/7/27〜8/1 「音のかたち展」に出展(渋谷-東急Bunkamura Gallery) 05/6/11〜12 「上野原アートクラフト展」に出展(上野原町新田河川敷公園) 05/6/4〜5 「くらふてぃあ杜の市」に出展(駒ヶ根市菅の台)http://www.valley.ne.jp/~craftia/ 05/5/21〜22 手作りクラフト「福ふくの市」に出展(福井市県産業会館) 05/5/14〜15 「ひめじクラフトアートフェア」に出展(姫路市シロトピア公園) 05/4/29〜5/8 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) 05/3/27 「第4回須玉手づくり音楽祭」(北杜市須玉町)に出演。 05/2/28 韮崎英和幼稚園でコンサートと楽器作りワークショップ(韮崎市) 05/1/15 テレビ朝日「朝だ!生です 旅サラダ」(朝8:00〜9:30)で夢弦工房が紹介されます。 (俳優の平泉成さんが八ヶ岳南麓を訪れます) |
04/12/4〜5 「甲斐クラフトフェアー」に出展(甲府市アイメッセ山梨) 04/10/16〜17 「「八ヶ岳カンティフェアー」に出展(清里キープ協会清泉寮) 04/10/11 「ハーベストフェスティバル」に出展(メルシャン勝沼ワイナリー) 04/10/9〜10 「火のアートフェスティバル」に出展(東御市芸術村公園) 04/10/3 「アートフェスタ貢川」で楽器作りとコンサート(甲府市県立美術館新館工房) 04/8/28〜29 「浅間温泉手しごと市・ふれあい音楽会」に出展(松本市浅間温泉) 04/8/22 「たちかわアートマーケット」に出展(立川市柴崎中央公園) 04/8/7〜15 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) 04/7/31〜8/1 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) 04/7/23〜29 「音のかたち展」に出展(渋谷-東急Bunkamura Gallery) 04/7/17〜8/27 「スパティオ・ミニ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) 04/6/5〜6 「くらふてぃあ杜の市」に出展(駒ヶ根市菅の台)http://www.valley.ne.jp/~craftia/ 04/5/29〜30 「クラフトフェアまつもと」に出展(松本市あがたの森公園) http://www4.ocn.ne.jp/~cfm/ 04/5/1〜5 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) 04/2/18〜23 「全国工房クラフト展」に出展(横浜高島屋8階) |
03/11/29〜30 「甲斐クラフトフェアー」に出展(甲府市 アイメッセ山梨) 03/11/8 17:00〜18:00 YBSテレビ (山梨放送) 「ともちゃん家の5時」に出演。 03/10/18〜19 「八ヶ岳カンティフェアー」に出展(清里キープ協会清泉寮) 03/10/12〜13 「八ヶ岳クラフトフェア」に出展(原村八ヶ岳中央農業実践大学校)http://www.lcv.co.jp/craft/ 03/10/8 堀込保育園で出前コンサート(松本市島立) 03/9/27 12:30〜13:00 UTYテレビ山梨「おんがくのかぜ」に出演。 03/8/30〜31 「浅間温泉手しごと市・ふれあい音楽会」に出展(松本市浅間温泉) 03/8/9〜17 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) 03/8/2〜3 〃 03/8/1〜31 「キープファームショップ」クラフト市場に出展(清里キープ・ファームショップ) 03/7/25〜27 〃 03/7/19〜21 「ファーマーズフェア」クラフト市場に出展(清里キープ・ファームショップ) 03/6/15 「親子ふれあいコンサート」に出演(高根町高根北小学校) 03/5/31〜6/1 「くらふてぃあ杜の市」に出展(駒ヶ根市菅の台)http://www.valley.ne.jp/~craftia/ 03/5/24〜25 「クラフトフェアまつもと」に出展(松本市あがたの森公園) http://www4.ocn.ne.jp/~cfm/ 03/4/26〜5/5 「スパティオ・クラフト市」に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) 03/1/16 18:55〜19:50 テレビ山梨、静岡放送、北陸放送に |
02/12/7〜8 「甲斐クラフトフェアー」にてミニ・ライブ(アイメッセ山梨) 02/11/9〜10 「富士川ふるさと工芸まつり」に出展(身延町富士川クラフトパーク) 02/10/19〜20 「八ヶ岳カンティフェアー」に出展(高根町清里) 02/10/13〜14 「八ヶ岳クラフトフェア」に出展(原村八ヶ岳中央農業実践大学校) 02/7月〜8月(夏休み期間中)の週末はスパティオ(小淵沢)、ファームショップ(清里)に出展。 02/7/20〜21 スパティオ・クラフト市に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) 02/6/27 音のワークショップ(須玉町グリーンテニス) 02/6/14 パーム・ライヴ「アコースティック・ナイト」(長坂町パームスプリング) 02/6/8 音のワークショップ(奈良大和郡山市ひかり園) 02/6/1〜2 「くらふてぃあ杜の市」に出展(駒ヶ根市菅の台) 02/5/25〜26 クラフトフェアまつもとに出展(松本市あがたの森公園) 02/4/27〜5/6 スパティオ・クラフト市に出展(小淵沢町スパティオ体験工房) 02/4/25 音もだちづくりワークショップ#5(増穂町ゆあーず あんど ゆうず 02/2/28 音もだちづくりワークショップ#4(増穂町ゆあーず あんど ゆうず) ; 通所授産施設での楽器作りと音遊び 02/2/03 人と自然の調和を求める山梨音楽家の会連続コンサート(須玉町ぎゃらりい小太郎) 02/2/01 〃 (甲府市ハーパーズミル) 02/1/27 「天然音楽浴コンサート」にゲスト出演(小淵沢町リゾナーレ音楽の森ホール) 02/1/24 音もだちづくりワークショップ#3(増穂町ゆあーず あんど ゆうず) 02/1/18 人と自然の調和を求める山梨音楽家の会連続コンサート(高根町キャロル) |
01/12/20 音もだちづくりワークショップ#2(増穂町ゆあーず あんど ゆうず) 01/11/29 〃 #1 01/11/23、24 富士川工芸祭りに出展(身延町富士川クラフトパーク) 01/10/26 山梨自由大学で話と演奏(甲府市マダムボンマルシェ) 01/10/13、14 清里カンティフェアに出展(大泉村キープ協会) 01/10/07、08 八ヶ岳クラフトフェアに出展(原村農業実践大学校) 01/10/05 中信地区高等学校教育研修会で講演(塩尻市田川高校) 01/09/24 増穂元気まつり開会式で演奏(増穂町) 01/09/22、23 江草びっくりたまて箱に出展(須玉町江草) 01/08/22 「竹楽器バリンビンを作ろう」製作指導(館林市向井千秋記念こども科学館) 01/08/22 「夢弦コンサート」(館林市ライブハウス西ノ洞) 01/07/27 日野市障害者青年学級「楽器作りワークショップ」(高根町大成荘) 01/07/14 テレビ朝日「朝だ生です旅サラダ」で紹介される ; 当工房で俳優田中健さんが楽器作りを体験 01/07/08 南八ヶ岳花の森公園でコンサート(高根町) 01/7月〜8月 小淵沢スパティオクラフト市、キープ協会ファームショップクラフト市に出展 01/06/24 田舎暮らし交流会に出展、演奏(須玉町大正館) 01/06/02、03 「くらふてぃあ杜の市」に出展(駒ヶ根市菅の台) 01/05/26、27 「クラフトフェアまつもと」に出展(松本市あがたの森公園) 01/05/20 「小さなうつわの会」でコンサート(牧丘町琴川幸の家) 01/05/13 「夢弦コンサート」(伊那市さんさーら) 01/05/02 FM甲府「木の国サイト」に出演(白根町県産木材センター) 01/04/20 キャロル開店記念コンサート(高根町萌木の村) 01/03/24 夢弦コンサート(大泉村ハートランド) 01/03/18 勝沼授産園さおり織り展コンサート(勝沼町ぶどうの丘) 01/02/11 夢弦コンサート(櫛形町こんぱにい) 01/01/24 NHK県内ニュースの時間に出演 01/01/08 夢弦コンサート(大泉村まきばレストラン) |
*「通信販売について」 販売業者 : 夢弦工房 代表 : 登本 貴夫 所在地 : 山形県東根市長瀞1197 連絡方法 : メール Mail mugen7koo●yahoo.co.jp (*注意1) (*注意1)スパムメール対策のため @ を●に変えて あります。 お手数ですがメール送信の際は ●を @に戻してください。 (必ず入力モードを半角英数の@マークで。 ひらがな入力モードの@マークでは届きません) (*注意2)返信の際の、パソコンからのyahooメールが届くように 設定をよろしくお願いします。 0237-53-1395 商品代金以外 : 消費税は含まれているので、送料(送料について)を ご負担願います。 引渡し時期 : 在庫品はご入金を確認次第発送いたします。(郵便、ヤマト宅急便) 注文製作品は仕上がり次第ご連絡いたします。 |
||
|
||
ブログ「好々爺日記」
ブログ「感動した!この曲、あの曲」
ブログ「動画で楽しむオールディーズ(アメリカ編)」
ブログ「動画で楽しむオールディーズ(ヨーロッパ編)」
楽器の部屋 Musical Instruments
演奏動画の部屋Videos
万華鏡の部屋 Kaleidoscopes
クラフトの部屋 Crafts