カリンバの製作過程 | |
![]() |
1. ”焼入れリボン(1×3×1000mm)”を図面の長さに 合わせて、16本分折りとります。 2. ”真鍮丸棒(直径3mm)”を2本切り出します。 3. ”真鍮平角棒(3×8×1000mm)”から1本 切り出します。 4. それぞれの端をヤスリでなめらかにします。 |
![]() |
1. 底板と側板とを接着します。 2. 表面板にサウンドホールを開け、 枕板を接着しておきます。 (まだ底の部分とは接着しません) |
![]() |
1. 表面板の枕板の部分に穴をあけ、ネジを 取り付けます。 |
![]() |
1. ピン(焼入れリボン)を長さの順に左右に はさんでいきます。 |
![]() |
1. ピンを全部はさんだらネジを軽く締めて、 調律をします。 2. 調律が終わったらネジをしっかり締めます。 |
![]() |
1. 表面板を底の部分と接着し、クランプで しっかり圧着します。 |